ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー(1997年10月〜1998年(平成10年)3月まで放送)
記念すべきビーストヒストリーファースト。子安武人コンボイを演じるちょっと不真面目ストーリー。TFの映像作品はOVA「トランスフォーマーZ」から約七年の時を経てTFシリーズが再開。そのアニメは世界初の全篇CGアニメと言うカテゴリーでした。七年の時を経た理由は色々ありますが、ZのOVA発売から勇者シリーズの商品展開が成された為、一度TFは玩具商品だけの展開となった様です。リターンオブコンボイのスターコンボイ、G2のバトルコンボイはその物語の主役と同時に歴代総司令官としてファイリングされているようです。
http://www.takaratomy.co.jp/products/robotmasters/history/index.html
因みにバトルコンボイと言うのはダイアクロン時の初代コンボイの呼称。タカラはこう言った名称復活ネタを使う事が結構多いです。メタルスのパワードコンボイはTFで言えばウルトラマグナスだし、ニュージェネレーションのカーロボットはダイアクロンの玩具展開の一つ。カーロボットについてはまた後で。
このBWは海外で放映されたフィルムに日本語の吹き替えを行ったもので、まだセル画が出来ていない段階でのアフレコという声優泣かせな状況は皆無だった。ので過剰な程のアドリブが多く、商品展開よりも映像面での人気は高かった様な気がします。玩具はどちらかと言えばそれ程売れたと言う感じではありませんが、変形やギミックの懲り様はそれまでのTFに比べても遜色無い所かかなりのハイレベル。ビーストコンボイで言えば武器やミサイル等を構える事が無い動物形態では背中に収納する事が出来たり、謎のビーストフェイス(スゲーキモイ)等は設定段階で組み込まれたギミックらしくかなり購入者を動揺させたりしたそうです。
物語の最終回は破滅を回避する為にコンボイが単身で死地へと突入、デストロンリーダーメガトロンの策略により脱出する事が出来ず爆散、主人公が死んで終わりと言うトンデモ展開となりました。敵だって殆ど生きてるし。続編の「ビーストウォーズ」メタルスに続く為の布石ですが、何故かメタルスの放映はかなり後になってしまった様です。

ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー(1998年4月〜1999年1月まで放送)
Z以来の日本純正アニメ、セカンドとなっていますがファーストとは全く関係の無いお話。舞台やキャラクターが違うだけで商品展開は相変わらずと言う妙な状態での放映でした。東映動画から葦プロダクションへと製作が切り替わり、全てが一新されたシリーズと言えるでしょう。主人公はライオンをモチーフにした白ライオン、しかし変身すると赤いボディに青いいつも通りのフェイスと言うデザイン。ライオコンボイの声優は「装甲騎兵ボトムズ」で主役をなさった郷田ほづみ氏。アニメ作品の主役はかなり珍しい方だと思います。劇団「怪物ランド」が忙しいのかな? 冷静沈着を絵に描いたキャラで後に惑星のパワーと接触してライオジュニアを創造します。史上初の子持ちコンボイと言われたり言われなかったり。玩具は相変わらずのハイクオリティな出来で、単品展開だけでなく対決シリーズと呼ばれるセット販売が行われた商品です。
版権の影響か、日本のみの商品展開でのせいか分かりませんが映像化はビデオシリーズのみ。DVDの販売はほぼ未定なので現在レンタル店で出回っているのが唯一見れる方法でしょうか。映画も一本製作(郷田さん初映画主演!)され、ビーストシリーズはこの作品でその基礎を築いたのではとエクシは思っております。主題のCyber Nation Networkの歌には歌詞に「トランスフォーマー」と言う言葉が出ない事で有名。これ以外の歌には全部「トランスフォーマー」が入っているのにね。でもこの主題歌2曲はエクシのお気に入り。ニコニコ動画等で神OPと呼ばれています。主題歌が前半後半で二つあるのもこの作品が先駆けです。


ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー(1999年2月〜同年1999年9月)
葦プロTFBW二作目。前作で好評を博した日本版BWもここから失速したと言えるかも知れません。玩具の出来は相変わらずですが、映像で人気を呼べないのはかなり痛い。一応前作セカンドの純粋な続編となっております。勿論、映像化はビデオのみ。主題歌も前作とは比べてスローペースな仕上がりで、余り人気を呼んでいないようですな。TFソングCDで何故か飛ばしてしまう曲の筆頭だったり(笑)主役のビッグコンボイ(マンモス型)はロボット形態がとてもカッコイイですがビッグと名乗っているにも関わらずライオコンボイよりサイズが小さいのが難点。変形も偉く難しいし。

全一回で終わらせるのはちょっと勿体無いので次の日に続きます。次回はメタルス以降について説明しちゃうぞ〜。
それではまた〜(+_+)ノシ