シューティングゲームヒストリカ 1&2

まず始めに言っておく。この自機の八割は殆どゲームしたぜ(笑)まあワンコインでクリアしたゲームはかなり少ないんですが(笑)
ユージンのこの商品、ガチャガチャと箱物の二種類のアソートがあり、一機一機は安価ですが全機コンプリートするとなると結構なお値段になります。それにしてもどれもこれも30代直撃世代のシューティングゲームなので、どれが来ても当たりな感じがするのが嬉しい。まあぶっちゃけエクシはガチャ専門店で袋買いしちゃうんですけどね(笑)
さて御託はコレ位にしてと。

グラディウスⅤのビッグバイパーT301とメタリオン。ビッグバイパーはPS2ソフトの機体。これアーケードになってないのよね。難しすぎてクリアしたんだかしてないんだか(笑)確か……クリアしたような。鬼コンティニューで。メタリオンはMSXグラディウス2他に登場。こちらは未プレイです。オプションが付いてくるのが嬉しいですね。



ダライアス外伝のシルバーホークシリーズ。1Pが赤、2Pが青。赤にはケイス・アーディン、青にはアンナ・シュタイナーが乗ります。プロコとティアットじゃないらしい(笑)黄色のシルバーホークは箱物のシークレット(ラインナップに告知されない物の事)です。量産機のシルバーホークとはまた凄い物をセレクションするね。こちらはダライアス外伝のデモで登場する機体。バシバシ撃ち落されてました(笑)
ダライアス外伝はシリーズ中比較的優しい難易度(ブラックホールボムと言う雑魚やボスにダメージを与える爆弾があるから)なので、ヴァーミリオンコロナタス面ならクリア出来ます(笑)
ほんにシルバーホークは良いデザインじゃのう。これが300円で購入出来るのは本当に幸せだー!!(笑)

イメージファイトのOF−1ダイダロスイメージファイトは良くても4面位までしか行きませんでした。家庭用では何とかクリアした様な気がする。確か中盤面までシミュレーション戦闘なんだよね。なんつーかその、訓練にしちゃ難しすぎね? 
シークレットはオプションの色違いバージョン。しかし一個しか入ってなかった(所謂不良品)ので写真は割愛。イメージファイトって言うセレクションがまたタマラン。今の20代とか置いてきぼりじゃないか。


R−TYPEのR−9Aアローヘッド。赤機体はR−TYPEファイナルで登場した隠し機体……かな? 何せ100機あるから分かんないや(笑)R−TYPE一作目も難しくてクリア出来なかったような気がします。後半面でクリアすると装備整えるので精一杯になるからねえ。ああ、これがグラディウスで言う「復活」って技法なんだな、と。分からない人は分からないで良い(ゲーメストネタ)です。でもファイナルは全機出してクリアしたよ……うな気がする(笑)因みにR−TYPEよりイメージファイトの方が鬼ムズなんだそうな。シューティング史上一番難しいと言われてるらしい。本当かな?


ここまでがヒストリカ1。次にヒストリカ2に移行しますぜ。




R−TYPEⅢのR−9スラッシュゼロ、ラグナロクと言う機体。ゾイドカヨ!(笑)こちらも確かファイナルに登場したと思います。R−TYPEはⅠで散々な目に合ってきたので、それ以降のシリーズはコイン入れる気がしませんでした。と言う事で未プレイ。
原型は同じ様に見えますが、よく見りゃ全然別物機体。シャドウフォースのデザインがカッコイイ。サムス・アランのマークみたい(笑)

タイトーレイストームからR−GRAY1。レイストームは……ゴメンやっぱり難しいよ(泣)前作レイフォースの続編、下方にいる敵をロックオン追尾レーザーでまとめて吹っ飛ばせ! 前作は2Dゲームでしたが、今作から3Dゲームになりました。それがちょっとイマイチなんですよねーエクシ的に。
レイフォースの家庭版(サターン)はレイヤーセクションと言う作品で、完全移植ゲームでした。当時は家庭用移植ゲームを別の会社から発売されて別物ゲームになる事が多かったのですが(例 ナイトストライカー ウルフファング他)この作品は純正タイトーオリジナルゲーム。テレビが壊れるかも知れない覚悟を決めて画面を縦にしてプレイしてました(笑)他、ダライアス外伝も良い移植作品でしたね。
でもレイストームはやっぱり好きになれないカナ……。

スターラスターからGAIA。ファミコン版の超リアルFPS(ファーストパーソンシューティングの略、一人称でプレイするゲームの事)ゲームと言っても過言じゃないゲームでした。何せ自機である自分は宇宙空間の360度から迫り来る敵を撃ち落すゲームなのですから! 
でも、まあ、本当は正面切ってしか攻撃してこないんだけどね(笑)それでもレーダーを頼りに全方位で敵を探すと言うコンセプトのゲームはこれが初めてだったと思います。エクシ的には兎に角このゲームがパイオニアなの!(笑)
これはエクシも何とかクリアしましたよ。暗黒惑星すんげー強かった。そう言えば裏技でスターノイドと言う回復キャラを呼べるんですが、これが旧ファミコンのマイクを使用しないといけないので、ニューファミコンでは出来ない罠。つーか何で任天堂はマイク付きのコントローラーを付けないのよさ! DSには付いているのに!(笑)
あ、今スターラスターをDSで出してくれたらいいのになあ。移植されたら皆さんでサンハイ!「Help me スターノイドぉぉぉぉーー!!」(笑)
因みにこのGAIAはバーニアがフレキシブルに動きますよー。

スターブレードからジオソード。これもクリアしました。ユージン製は小さいながらも砲塔が可動します。バージョン違いで1号機から4号機まである模様。
家庭用にも移植されましたが満足のいく物(PS1&3DO&メガCD)が殆ど無し。しかし、鉄拳5では完全移植版をプレイ出来る模様。マジカヨ、今度買いに行こう(笑)
渋谷の某ゲームセンターでよくプレイしてました。連射付きだと完全に別物ゲームになる(通常は単発レーザーだが、連射バージョンだとずっとレーザーの線状態をキープする)のはご愛嬌。因みにエクシは連射版でしかクリアした事ありません(笑)無限遠投影と凹面鏡を混合させて、あたかも自分が機体の砲塔を操作する様なバーチャル感覚を醸し出す。その感覚はあの巨大筐体でしか感じられないと思います。さすがに現在では巨大筐体が存在するゲームセンターは皆無。移植版をやってもいいけど、もう一度あの感覚を味わってみたい物です。

ファンタジーゾーンよりオパオパ。箱版ではジェットエンジン仕様がシークレットで付いてきます。このゲームもクリア出来ますよー……連射付きでだけど(笑)物語とか良く知らないけど、何でオパオパはお父さんと戦ってたんじゃろ? ♪ヤダヨーヤダヨーヤーダヨー顔も見ーたくなーいよー♪
今現在でもアキバのゲーセンにあるので時々クリアしたりして悦に入っているエクシです。でも上には上がいて(いや、まあ自分なんて瑣末な腕ですが)この前プレイしてた人がどう考えても五周六周してる様なスコアで、尚且つまだプレイ出来るという状況で「もういいやー」って感じでわざとゲームオーバーにしてた人がいた。一面ボスを一秒でクリアとか、狙い違わずボムを急所に連発で当てるとか。嗚呼……あれが神プレーヤーって奴だなっと思いましたよホント。

最後のラインナップとしてメガドライブゲームの武者アレスタとスプリガンMK2。両方共にコンパイルのゲームですね。コンパイルはカッコイイ自機を作るのが上手いね。武者アレスタは縦スクロールゲームでスプリガンは横スクロール。因みにスプリガンと言うゲームもあって、世界観は大きく違い、ファンタジーとロボットを融合した「聖戦士ダンバイン」みたいな縦スクロールシューティングゲームでした。勿論これもコンパイル
この二つは鬼の様にやり込んでハードまでクリアしましたっけ。スプリガンMK2の主役は矢尾一樹で敵役が塩沢兼人だったのは良い思い出。武者アレスタはパッケージの女の子が可愛いので買いました(笑)
今は亡きコンパイルですが、昔は本当に良ゲーを出す期待されていた会社でした。会社の運営方針のせいで潰れたとか言う話を聞きましたけど。下の人が一生懸命良いゲーム作っても上が駄目なら全部駄目になる、と。当時は広島に本社があって、スプリガンMK2のゲーム内で壊滅の憂き目に合っていました(笑)「広島市が……駄目だ……壊滅だ……」

と言う感じで如何でしたでしょうか。シューティングヒストリカシリーズ。因みに今度出るラインナップはコレ。

殆どやったけど殆どクリア出来なかった奴ばっかりじゃーい!!(泣)あ、グラナダはあんまり知らないし未プレイね。どんな造形・カラーリングになるのか今からワクテカです! しかしシークレットは一体何なんじゃろう?
最後に一発ネタ。

GREAT THING Z(違)が現れた!

よし! 迎撃だ! 
鯨「ちょ……待」
皆で袋叩きさ〜。
最後の最後に動画でシメ。

やっぱり最終面ボスの音楽はいいねえ。と言う感じで今日はここまで〜。
それではまた〜(?_?)ノシ