何回やっても何回やってもJASRACに許可されない
ヤッフー、エクシだよ。
いつもバルディオスばっかりじゃアレだし、今日は別の話題を。
さて、ここに一枚のCDがあります。価格600円。
某同人誌を売っているお店の同人アイテムコーナーでBGMとして流されていた曲です。聴いてみると何かロック調でまあまあカッコイイ曲じゃないですか。ふーんと思ってまあありきたりな曲調だし別にいらないかな、と思って素通りしようとしたら妙な歌詞が付けられてるじゃありませんか。
エアーマンが倒せない
気がついたら 同じ面ばかりプレイ そしていつも 同じ場所で死ぬ
諦めずに 消える 足場に挑戦するけど すぐに下に落ちる(※1)よ
アイテム2号(※2)があれば 楽に向こうの岸までつくけど
何回やっても 何回やっても エアーマンが倒せないよ
あの竜巻 何回やってもよけれない
後ろに回って 撃ち続けても いずれは風にとばされる
タイム連打も(※3) 試してみたけど 竜巻相手じゃ 意味がない
だから次は絶対勝つために 僕はE缶(※4)だけは最後まで取っておく
気がついたら ライフもう少ししかない そしていつも そこでE缶つかう
あきらめずに エアーマンまでたどり着くけれど すぐに残機なくなる
リーフシールドがあれば 楽に エアーマンは倒せるけど
何回やっても 何回やっても ウッドマン(※5)が倒せないよ
落ちる木の葉は 何回やってもよけれない
後ろに下がって 距離をとっても いずれは距離を詰められる
タイム連打も ためしてみたけど あいつのジャンプを(※6) くぐれない
だから次は絶対勝つために 僕はE缶だけは最後まで取っておく
アイテム2号があれば 楽に 向こうの岸までつくけど
何回やっても 何回やっても エアーマン(※7)が倒せないよ
あの竜巻 何回やってもよけれない
後ろに回って 撃ち続けても いずれは風にとばされる
タイム連打も ためしてみたけど 竜巻相手じゃ 意味がない
だから次は絶対勝つために 僕はE缶だけは最後まで取っておく
※1…ヒートマン面、消える足場と長い溶鉱炉で有名。
※2…エネルギーが尽きるまで乗り続けられるフライングボード。難所通過に役立つ。エアーマンを倒さないと手に入らない。
※3…ポーズボタン連打の事。ポーズ連打するとジャンプしてからの落下位置調整、ボスの無敵時間短縮等色々用途あり。
※4…最後の切り札。使うとライフ全回復するがゲームオーバーになるとストックが無くなる。
※5…四方に回転するシールドと上から落ちてくる葉っぱが難しい強敵。ロックバスター(腕の銃)をシールドにめり込ませて倒す裏技あり。
※6…タイム連打を使うとウッドマンはより高くジャンプする(裏技)のでくぐれるはず。おっかしいなあ(笑)
※7…初心者がぶつかる壁……とは言えない位弱い。ごり押しでも倒せない事は無い(笑)むしろ壁はその前の通過面。
何これ(笑)
まあファミコンゲーム「ロックマン2」のあの面がクリア出来ないと言う曲なんですよね。最近ニコニコ動画で「〜〜が倒せない」と騒いでたから何かと思ったんですが、どうやらこれが元ネタのようです。同人とは言えCDになるとは思いませんでした。CDになると随分綺麗でカッコよくなったもんです。因みにコレが動画。自作アニメがクオリティ高っ。
エネルギーゲージの隣に「ご利用は計画的に」とか溶鉱炉に落ちるロックマンが親指立ててたり(ターミネーター2のパロ)とかもう色々。因みにこの曲は、
エアーマンが倒せないとアイテム2号が手に入らない→アイテム2号が無いとヒートマン面がクリア出来ない
→ヒートマンの武器が無いとウッドマンが倒せない→ウッドマンのシールドが無いとエアーマンが倒せない→エアーマンが倒せないとアイry
と言うどうにもならないジレンマを歌った曲なのです。や、自分がやった時には何気なくクリアしてたような気がするんですが(笑)多分アクションが相当不得手の人の為の歌と言えるでしょうね。まあロックってジレンマを歌った曲が多いからそれで曲調をハードロックにハスキーボイスにしたんだと思います。
因みにこのパロディ曲をニコニコで掲示、かなりの大人気になり、転じてどうやっても勝てない位強い相手を歌った派生パロディが生まれ「〜〜が倒せない」シリーズが数多く生れる事となりました。基本的に不敗な奴らやどうにもならない現実ばかりの歌が多いですね。
白兜が倒せない……コイツは確かに言う事聞かないし無敵だわ
フリーダムが倒せない……主役も取られるしねえ
公務員が倒せない……奴らは金を取る時は容赦無し、金をくれと言うと出し渋る
本編キャラが倒せない……君、物語にすら出てないから
つらい現実が倒せない……それは勝てねえわ
なのはさんが倒せない……一期の時ですら倒すの難しいっす
アムロ・レイが倒せない……これ、キリコキュービィでも可(無いけどさ)
まだまだあるよきっと。まあそんな感じで動画あるので見てください。youtubeなら上記の言葉を入れると出てくると思います。あー……東方不敗が倒せないって無いなあ(笑)
と言う感じで今日はここまで〜。
それではまた〜(Y_Y)ノシ